ヴィストキャリア金沢駅前(就労移行支援)
一般企業での就労を目指す障がいのある方へ、長期就労のための準備訓練、就職活動、就職後の定着支援を行っております。
「ストレス対処が苦手」「自分らしい働き方ってなんだろう」。これまでの経験をスモールステップで一緒に整理し、具体的な対処方法を探していきます。
落ち着いて話ができる面談室も完備しています。
ヴィストの就労移行支援って?
就労移行支援の実績について見る
事業所の特長
- 地域企業との連携
- 実習の受け入れ企業の開拓やネットワーク構築に力を入れています。様々な就労体験を積むことで自己理解を深められる機会を提供します。
- 駅前のビルに立地
- 金沢駅(金沢港口)から徒歩3分とアクセス良好で、テナントビルの中にあるため就労後の出勤をイメージしながら通所することができます。
- 総合的な支援活動
- 医療・福祉が専門のスタッフから、様々な企業での勤務経験で経験を積んだスタッフまで在籍しており、利用者さんの「働きたい」に寄り添って様々な視点で支援します。
事業所イメージ
事業所概要
名称 | ヴィストキャリア金沢駅前 |
開所 | 2012年9月 |
所在地 | 〒920-0031 石川県金沢市広岡1丁目2番14号 コーワビル2階 |
TEL / FAX | TEL: 076-254-6254 / FAX:076-254-6272 |
営業時間 | 9:00〜17:30(平日)、9:00〜12:45(土曜・祝) |
サービス提供時間 | 9:30-16:00(平日)、9:30-12:00(土曜・祝) |
休日 | 日曜、年末年始 |
定員 | 20名 |
利用料 | ご利用についてのページをご覧ください |
事業 | 就労移行支援事業(就労のための準備訓練)、
職場適応援助者(ジョブコーチ支援)、障害者雇用コンサルティングなど |
駐車場 | 金沢マンテンホテル駅前さま駐車場にお停めください。(駐車場地図を開く) 駐車券をお持ちになりましたら無料とさせていただきます。 |
ヴィストキャリア金沢駅前からのお知らせやイベントごとをお届けします。
よくある質問
-
- Qパソコンが苦手なのですが。
-
A
センターでは基本的なスキルから学ぶことができます。
パソコンを触ったことがない方でも大丈夫です。
-
- Q送迎はありますか?
-
A
送迎は行っておりません。一般企業への就職を目指していますので、ご自身で通って頂くことも一つの訓練と考えております。
-
- Q就職先はどんなところがあるのですか?
-
A
-
- Qどのくらいで就職できるんですか?
-
A
最長2年間の利用期間はありますが、利用者さん一人ひとりのペースに合わせてステップアップをしていきます。
-
- Q2年で就職できなかったらどうなるんですか?
-
A
本人さんの希望を確認し、必要があれば障害者就業・生活支援センターや職業センター等関係機関にお繋ぎいたします。
-
- Qいつまで利用していいですか?
-
A
利用期間は2年間です。
(最長2年の間に一般就職へむけて訓練をしていきます)
-
- Q就職先の斡旋はしてくれるんですか?
-
A
弊社は人材紹介会社ではありません。
求人検索はご自身で行っていきます。
企業への開拓等には、スタッフが協力し取り組んでいきます。
-
- Qもし利用になったらどんな服装で行けばいいですか?スーツですか?
-
A
通所時の服装は、基本私服で大丈夫です。スーツは、職場見学等、就職活動の際には着用することもあります。まずは一度見学をされて、実際の事業所の雰囲気を見ていただくことをおすすめします。
-
- Q駐車場はどうしたらいいですか?
-
A
お車でお越しの際は、金沢マンテンホテル駅前の駐車場をご利用ください。駐車券をお持ちになりましたら、こちらで無料にさせていただきます。短時間のご用事は、金沢駅西口時計駐車場が便利です。1時間無料券をお渡ししております。
ご利用をご検討中の方へ
自分らしい働き方、持っている強みは人それぞれだと思います。フルタイムで働きたい方もいれば、短時間で働きたい方もいらっしゃいます。黙々と作業することが得意な方もいれば、人とかかわることが好きな方もいらっしゃいます。
ヴィストに通われるたくさんの方がそれぞれの強みを生かし就職されていきました。
就職後には長く勤めることが出来るよう定期的に面談も行っており、現在も継続中です。
ヴィストには様々な経験と強みを持つスタッフがチーム一丸となり就職活動のサポートをしております。
まずはお気軽にご相談ください。
(徳木)
他の事業所ページもご覧ください。