就活だけでなく余暇活動も!相手を想って準備をするクリスマスイベント☆
こんにちは、ヴィストキャリア金沢駅前です!
令和6年能登半島地震により被災された皆様、並びにそのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災された地域の皆様の安全確保、そして一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
本年もヴィストキャリア金沢駅前は、皆様の「働きたい!」の想いに寄り添い、支援してまいります☆
引き続きよろしくお願いいたします。
少し前の話題にはなりますが、12月に「クリスマスイベント」を2週にわたって行いました!
ヴィストキャリア金沢駅前では、日々就職活動に向けたプログラムの実施や、就職準備のための個別準備を行っています。
また、仕事だけではなく余暇時間をより良いものにしていただくヒントになればと、
土曜日には、「各種季節のイベント」や「特別講座」、「スポーツレクリエーション」、「DIY」などを行っています。
毎年12月には、”クリスマスイベント” を行っていますが、
今年の企画は「誰かのために準備をするクリスマス」という内容でした。
1週目は『事業所内をクリスマス仕様に飾りつけ!』
普段過ごす事業所をクリスマスヴァージョンにデコレーション!
今年のデコレーションは、折り紙でペーパーファンを作り、それをクリスマスツリーの形に壁に貼り付けました。
折り紙の折り方の指示書や説明はありましたが、
作ってみるとそれぞれの ”個性” や ”特性” が大いに出ていました。
途中で飽きてくる人もいれば、コツコツ作り続けている人も。
きちんと指示書通りに作れる人もいれば、自己流になる人も。
それぞれの一生懸命が集まって、素晴らしいクリスマスツリーになりました!
今年は、もう一つ 「風船を使ったクリスマスツリー」 を作りましたが、
これがもう大変で、参加してくれた利用者さんは苦労とトラブルの連続でした。
風船によっては割れやすいものもあり、膨らませたものがいきなり割れて大騒ぎ!
一つや二つではなくいくつも割れるため、途中で製作をストップせざるを得なくなりました。
最後は支援員が組み立てて仕上げて何とか完成!
割れないか不安になりながらも頑張って作ってくれた利用者さんたちのおかげです!
もうしばらく、風船での工作はやめておこうと誓った12月でした。
でも、かわいく仕上がったと思いませんか?
余談ですが、利用者さんがいる間はその後風船が割れることはありませんでしたが、
12月に入社した支援員さんが夕方一人で記録を付けているときに、突然割れました。
彼が奇襲に合い、心臓が止まりそうになったことは言うまでもありませんね。
入社早々、ごめんなさい!
2週目は『クリスマスパーティー2023』を行い、プレゼント交換とクレープづくりを楽しみました。
予算はなんと!
・・・・・・・・・・
『330円☆』
予算の関係上、多くはない金額でしたが、それを各自が握りしめ、
金沢駅内の商業施設にあるお店で、選んでもらいました。
カルディ、3coins、文房具屋さんなど選び放題です。
『何をプレゼントしたら喜ぶかな。』
思い思いに考え悩んでいる姿にみている支援員まで、わくわくドキドキでした。
プレゼント交換では、思い思いのプレゼントを歌に合わせて回して、、、、
お高いチョコバーの人もいれば、お菓子セットの人もいたり、実用性のある大掃除用のクロスやメモ帳など、それぞれ思い出に残るプレゼントがもらえたようです。
クレープづくりも、みんなで協力して一枚一枚焼いて包んで、
もちもちのおいしいクレープができました。
参加した利用者さんからは、
「プレゼント選んで交換するのが楽しかった。」
「初めてクレープを作りました。おいしかった。」
という感想がありました。
次回のクリスマスも、みんなが楽しくなるようなイベント考えていきます!
今後も「土曜講座」では、毎週いろいろなジャンルの講座を行っています!
【HOBBY(ホビー:趣味活動)】
【Culture(カルチャー:文化/教養)】
【Sports(スポーツ:運動)】
【Goumet(グルメ:食通/料理)】
楽しみ、動いて、食べて、学んで、たまには外出をしたりして、皆さんの余暇時間、人生の質が向上し続けるような支援をしていけたらと思っております。
もちろん、平日もいろいろな 就活プログラム も満載です。
ヴィストキャリア金沢駅前では、随時、見学/体験を受け付けております。
興味のある方はぜひお気軽にお問合せくださいね。