サービスご利用のご相談や、見学・体験は随時承っております。
事前にご予約ください。費用は無料です。
以下のメールフォームからお申し込みいただけます。(24時間受付)
お電話でのお申し込みは、 tel: 076-254-6233 (月〜金 11:00-19:30/土日祝 9:00-17:30)までどうぞ。
ヴィストカレッジは、小学校・中学生・高校生をメインとしたキャリア教育を提供します。
これまでの就労支援のノウハウを生かした体験型プログラムを多く揃えており、将来働くために必要なスキル(社会、生活、運動)を身につけられるように支援いたします。
サービスの詳細は、ヴィストカレッジの事業ページをご覧ください。
*現在、定員を超えるお申し込みをいただいております。
ご利用にあたりキャンセル待ちとなるおそれがございます。
大変ご迷惑おかけしておりますが、どうぞご了承ください。
クリックすると空き状況がご確認いただけます。訓練を追加したい場合は、
お電話:076-254-6233
(月〜金 11:00-19:30/土日祝 9:00-17:30)
または、
e-mail:
にてご連絡ください。
ご注意
・ご連絡いただきました順に訓練枠を確保していきます。ご希望の日程が重なった場合には、ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。
・準備等の関係がございますので、個別訓練は、ご希望日の2日前まで、集団訓練プログラムにつきましては、1日前までにご連絡ください。
追加イベントを実施します!
シフト提出済の方も、ぜひお申し込みください。
カレッジだより第7号(PDF)
カレッジだより第6号(PDF)
カレッジだより第5号(PDF)
カレッジだより第4号(PDF)
カレッジだより第3号(PDF)
カレッジだより第2号(PDF)
カレッジだより第1号(PDF)
項目 | 概要 | プログラム(例) | ||
---|---|---|---|---|
社会スキル |
感情 |
和訳は「感情の対処法」。怒りだけでなく、さまざまな感情のコントロールの仕方を学びます。 | 怒ったらどうなる | |
ストレスマネジメント | ||||
自分の反応パターンを知る | ||||
こんなときどうする | ||||
コミュニケーション |
質問力 |
質問の仕方と答え方を知り,関係づくりの第一歩を学びます。 | 質問からはじめるコミュニケーション | |
質問の答え方 | ||||
してよい質問・しないほうがよい質問 | ||||
会話力 |
会話はキャッチボールです。発信・受信のバランスを学び、学校や職場で起こりうる現実場面を想定した会話を実践します。 | 自己開示 | ||
じぶんを伝えよう | ||||
要約力 | ||||
会話コミュニケーション | ||||
ダイアログ | ||||
恋愛力 |
思春期の興味に寄り添い、異性との関わり方を通して「人との距離感」を学びます。 | 「好き」について考える | ||
異性との会話 | ||||
異性と親しくなる | ||||
デートプランを立ててみよう | ||||
結婚とは | ||||
ビジネススキル |
ビジネスマナー |
「暗黙のルール」を言語化・数値化し学びます。社会生活・学校生活で生かせるルールをひとつずつ学びます。 | パーソナルスペース | |
ホウ・レン・ソウ | ||||
上下関係と友人関係 | ||||
言葉遣い | ||||
パソコン |
パソコンのスキルを身に付け、できることをより増やします。 | ワード | ||
エクセル | ||||
インターネット | ||||
目標達成 |
達成感を味わえるよう、上手な目標設定の仕方を学びます。 | 目標を設定する | ||
チームで目標を達成する | ||||
「○年後の目標」を考える | ||||
自己理解 |
自分研究 |
履歴書や自分説明書の作成を通し、働くために必要な自己理解を深めます。 | 履歴書を書こう | |
好き嫌いと得意不得意 | ||||
自分説明書を書こう | ||||
自分の得意なこと・興味のあることに合った仕事に出会うため、さまざまな仕事を体験します。 | ガチャカプセル封入作業 | |||
データ入力作業 | ||||
カフェ店員体験 | ||||
DM発送作業 | ||||
運動スキル |
運動 |
「走る」「飛ぶ」などの大きな動きを伴う運動を通して、体幹を鍛えます。 | ストレッチ,バランス運動 | |
シーツ引き,壁押し | ||||
色か絵かで体の動きを変える | ||||
微細運動 |
微細運動とは、指先などの小さな動きを伴う運動です。器用さを身に付けます。 | 点つなぎ | ||
ブロック・つまようじ積み | ||||
動作模倣 | ||||
コグトレ |
コグトレ |
コグトレとは「認知力のトレーニング」です。運動器具やプリントを用いて、記憶力(ワーキングメモリー)や奥行き認識力(空間認知力)を鍛えます。 | 姿位伝言ゲーム | |
バランスボールにチャレンジ | ||||
物語づくり | ||||
順位決定戦 | ||||
数字はどこ? | ||||
生活スキル |
管理 |
金銭管理 |
計画的なお金の使い方を学びます。 | 貯金のしかた |
計画的なショッピング | ||||
時間管理 |
予定通りに行動するスキルを身に付けます。 | 旅行計画を立てよう | ||
スケジュール管理 | ||||
衣食住 |
身だしなみ |
TPOに合わせた服装や、季節に合った服装を学びます。 | 身だしなみチェック | |
冠婚葬祭 | ||||
ひもの結び方 | ||||
住居 |
暮らしやすい環境をつくる方法を学びます。 | 実践!掃除のしかた | ||
掃除はなぜ必要? | ||||
情報 |
インターネットとの上手な付き合い方を学びます。 | ネットショッピング | ||
SNS・アプリの正しい使い方 | ||||
余暇 |
余暇の過ごし方 |
幅広い余暇活動を経験することで、自分に合ったストレス解消法やリフレッシュ法を見つけます。 | 落ち着く場所を探そう | |
マイナースポーツにチャレンジ | ||||
モノづくり | ||||
街中めぐり |
事業所名 | ヴィストカレッジ金沢駅前 |
---|---|
事業所形態 | 放課後等デイサービス |
開所 | 2018年7月3日 |
所在地 | 〒920-0031 石川県金沢市広岡1丁目2番14号 コーワビル2階 |
TEL / FAX | TEL: 076-254-6233 / FAX:076-254-6253 |
サービス提供時間 | 14:00-19:00(月~金)、10:00-17:00(土日祝)、11:00-19:00(長期休暇) |
定員 | 10名/日 |
ご利用料金 | 前年度の収入により上限負担額が定められています。 非課税世帯: 0円 約900万円以下の世帯: 4,600円 約900万円以上の世帯: 37,200円 *別途、テキスト代などの実費がかかる場合があります。 |
ご利用対象者 | 6〜18歳の発達の特性について医師の診断書等がある方、または障害者手帳をお持ちの方など |
駐車場 | 金沢マンテンホテル駅前さま駐車場にお停めください。(駐車場地図を開く) 駐車券をお持ちになりましたら無料とさせていただきます。 |
情報公開 | 放課後等デイサービス自己評価表 - ヴィストカレッジ金沢駅前(PDF) 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価 - ヴィストカレッジ金沢駅前(PDF) |
ヴィストカレッジ金沢駅前からのお知らせやイベントごとをお届けします。
サービスご利用のご相談や、見学・体験は随時承っております。
事前にご予約ください。費用は無料です。
以下のメールフォームからお申し込みいただけます。(24時間受付)
お電話でのお申し込みは、 tel: 076-254-6233 (月〜金 11:00-19:30/土日祝 9:00-17:30)までどうぞ。