ヴィストカレッジ ロゴマーク ヴィストカレッジ
児童発達支援・放課後等デイ


お知らせ・ブログ

 「忍者」になりきる!?~就学支援クラス~ 

2023.01.13

忍者ブーム!!

ヴィストカレッジ富山駅北では、「忍者」ブームです!
忍者になりきる子どもたちは、寒さに負けず体を動かすのを楽しんでいます。
今回は、1年生対象の「就学支援クラス」という集団ワークの一部をご紹介します。
「就学支援クラス」では、今月から「忍者タイム」という活動を行い、話を聞く姿勢の練習を行っています。
かっこいい忍者になりきって、苦手な活動にも一生懸命取り組む姿が見られました。

小学1年生対象「就学支援クラス」とは 

 「就学支援クラス」とは、毎月、同じ友達と一緒に活動し、子ども同士が仲良くなることで、友達と協力しながら活動を勧めたり、話し合って物事を決めたり、役割分担をしてその役割を遂行したりできるように進める集団ワークです。 

「就学支援クラス」の目的 

1.‘できる’をたくさん経験する
2.集団生活のルールを学ぶ
3.友達と一緒に活動し仲良くなる
4.友達と話し合って物事を決める
5.役割を遂行する

この写真は、今日の日直さんを決めている時の様子です。
今日も上手に挨拶できるかな?

「忍者タイム」 

「忍者タイム」とは、「(スタッフが指定した場所に)忍者タイム!」と言われたら、素早く行って、静かに座るという活動です。
「座って話を聞く」ことが難しいお子さんも忍者になりきって、一生懸命になる姿が見られました。
忍者タイムを指定される場所はさまざま。
お部屋の隅だったり、玄関だったり、スタッフの言葉に耳を傾けて動くことができました。

子どもたちも「忍者」に興味津々!
 なんだか楽しそう!
今度は、「忍者タイム」を応用します。
「忍者タイム」で静かに座った子どもたちは、他の活動の説明やスタッフのお話を静かに座って聞くことができました。

 「苦手な大縄にチャレンジ」 

「忍者タイム」で忍者になりきった子どもたちは、「大縄」でも忍者のようにかっこいい姿が見られました!
「大縄」は苦手意識から、「やりたくない、こわい」などと発言されるお子さんがたくさんいらっしゃいます。
今回は、苦手意識があったお子さんも忍者になりきり、波打つ縄を飛び越えたり、ゆらゆら揺れる縄をその場でジャンプしてみたり、縄を飛び越えるという活動に挑戦することができました。
そうすると、徐々に「動く縄」に対して慣れることができたようです。
また、大縄が得意なお友達に手を引っ張ってもらうことで、回っている縄に向かって走り抜けることができました。
このように、忍者になりきることで、苦手に感じることに取り組み、「できた!」という達成感で終えることができました。

「忍者」の効果! 

今回は、「忍者タイム」という合図で、話を聞く姿勢を取る練習を行いました。
「忍者タイム」と言う言葉が自分で行動を抑制できる一つのスイッチとなるよう継続的に行っていきます。
また、子どもたちにとって、「忍者」になりきることで「頑張ってみよう」「やってみよう」という大きな一歩に繋がったようです♪

カレッジお問い合わせ

TOP > お知らせ・ブログ >  「忍者」になりきる!?~就学支援クラス~