ヴィストカレッジ ロゴマーク ヴィストカレッジ
児童発達支援・放課後等デイ

児童発達支援・ 放課後等デイサービスとは

ヴィストカレッジは児童福祉法に基づいた「児童発達支援」「放課後等デイサービス」を提供する公的な福祉サービスです。
将来のお子さんの発達・成長の姿を見通しながら、日常生活や社会生活をスムーズに営むことができるよう、一人ひとりに合わせて支援を提供する場所です。

対象となる方

児童発達支援

  • 0~18歳までの未就学児(学籍のない児童)

放課後等デイサービス

  • 6~18歳までの就学者

いずれの場合も、原則として身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳などの手帳を有する方、または発達の特性について医師の診断書などがある方が対象です。お住まいの市区町村にて「障害児通所受給者証」を発行していただきます。

Q 障害者手帳を持っていないのですが、利用することはできますか?
A 医師の診断書があるなど、手帳をお持ちでなくても利用が可能な場合はあります。ご相談や見学は手帳の有無に限らず受け付けております。
Q ヴィストカレッジではどのような子どもが利用していますか?
A 発達に特性のあるお子さん、発達障害(ADHD、学習障害、自閉スペクトラム症など)、知的障害のあるお子さんなど、様々な方が利用しています。 学校生活や日常生活でお困りごと、お悩みごとのある方は、ぜひご相談ください。

利用料金

公的な福祉サービスですので、サービス利用料金は全体の1割負担となります。世帯所得に応じて、負担額に上限が定められています。
※別途、テキスト代などの実費がかかる場合があります。

非課税世帯の
ご家庭(生活保護や低所得など)
0円/月
世帯所得が
約900万円までのご家庭
4,600円/月
世帯所得が
約900万円以上のご家庭
37,200円/月

通所について

自治体から発行される受給者証に、月の利用限度日数が記載されますので、その範囲内で通所可能です。通所ペースはお子さん本人の生活スタイルや希望に合わせて、決めていただくことができます。

Q ヴィストカレッジでは送迎も行っていますか?
A 現在のところ行っておりません。送迎いただくか、個別ワークの時間で、公共交通機関を利用して自分で通所する練習をしている方もいます。詳細はスタッフにお問い合わせください。

併用利用について

児童発達支援や放課後等デイサービスは、他の教室と併用して利用することができます。
併用利用には、上限管理の手続きが必要ですので、利用申し込み時にご相談ください。また、上限日数を増やすことも可能ですので、併用を希望される場合はお住まいの市町村の窓口にご相談ください。 ただし、同日に利用できるのは1事業所までとなっております。シフトを申請する際には、重複しないようにご注意ください。

利用までの流れ

01. 見学・体験

利用の前に、教室の見学やプログラムの体験ができます。ご希望の事業所へお申し込みください。 教室の様子を見学いただき、個別のご相談や利用までの流れをご説明します。

02. 受給者証の申請

利用が決まりましたら、お住まいの市町村へ「障害児通所受給者証」を申請していただきます。原則として相談支援専門員による支援計画の作成も必要です。
※受給者証は申請後、お手元に届くまで1~2ヶ月かかる場合があります。

03. 利用開始

「障害児通所受給者証」がお手元に届きましたら、利用契約の手続きを行い、利用開始となります。個別の支援計画に沿ってサポートさせていただきます。

まずは見学や
ご相談からお気軽に
お問い合わせ
ください
ヴィストキャリアの支援員

お子さまの
「個性」「生きる力」
伸ばしていけるよう
サポートいたします。

まずはお気軽にご相談ください。

TOP > サービス案内 > 児童発達支援・放課後等デイサービスとは