令和5年度ヴィストカレッジ発達支援セミナー vol.1を開催します
開催日:2023/04/16~2023/04/16
2023年4月16日(日) 10:00より、ヴィストカレッジ発達支援セミナー vol.1を開催します。
発達障害者の感覚と運動の問題の理解と支援
発達障害のある子どもや大人には、感覚や協調運動の問題が見られることがあります。
それらは深刻な問題につながることもあるのですが、言葉や行動の問題に比べ、注目されにくいことがあります。
感覚や運動の問題を親御さんや支援者が気づき、支援をすることは、非常に重要です。
本講演では、発達障害児者に見られる感覚や運動の問題の特性とアセスメント、それらに対する支援についてお伝えします。
日時
2023年4月16日(日) 10:00~
対象
小学生高学年〜高校生のお子さんで、体の使い方や運動の問題にご興味のある保護者、支援者、学校の先生。
※小学生高学年〜高校生のお子さんご本人もご参加いただけます。
講師
岩永 竜一郎 氏(いわなが りゅういちろう)
長崎大学生命医科学域教授。
長崎大学子どもの心の医療・教育センター副センター長。認定作業療法士。医学博士、感覚統合認定講師。特別支援教育士スーパーバイザー。自閉症スペクトラム支援士エキスパート。
著書等 : 『感覚統合の発達と支援:子どもの隠れたつまずきを理解する』(監訳・金子書房/2020)、『自閉症スペクトラムの子どもへの感覚・運動の問題への対処法』(東京書籍/2014)など多数
参加費
無料
会場
いしかわ総合スポーツセンター
石川県金沢市稚日野町北222
※総合スポーツセンター前バス停下車すぐ
※無料駐車場あり
ご予約
お電話もしくはフォームからご予約ください。
https://forms.gle/KPrSNBSUGFDYfKNW8
ヴィストカレッジ金沢駅前
076-254-6233 (月-金 11:00-19:30、土日祝 9:00-17:30)
無料個別相談会も実施します。お気軽にご相談ください。
スケジュール
9:30 | 受付開始 |
10:00 | セミナー開始 |
11:30 | 質疑応答 |
11:50 | アンケート記入 |
12:00 | 閉会 |
12:00 | 個別相談(希望制) |