【制度を知る#001】仲間を知り、ヴィストを知り、自分を知る研修制度とは?

2021年4月、ヴィストには8名の新しい仲間が加わりました。
緊張した面持ちでスタートしたスタートアップ研修(新入社員研修)でしたが、
後半に実施した記念撮影ではみんなの楽しそうな笑顔がみられます。
新たな仲間が安心してヴィストでの第一歩を踏み出せるよう、研修制度を日々つくり続けています。
ヴィストのOff-JT研修は「仲間・ヴィスト・自分を知る」ことを第一に、新卒・中途問わず学べるようにセッティング!
今回はそんな研修の一部をご紹介します。

【2days新人研修】支援チームとは、他事業部や地域資源を含めた大きなものです。全体を把握し、関係を築き、自分たちの役割を考えます。

スムーズなコミュニケーションのため、情報の記録・共有はデジタル化しています。PCを用いたコミュニケーションも研修で学びます。

【スタートアップ研修】新卒・中途スタッフを対象とした2週間研修では、ヴィストで働くときの考え方「チームで働く」「強みを生かす」を実践的に学びます。

各事業部の先輩スタッフとの交流も行います。"仲間を知る"ことが研修テーマの一つです。