富山県立高岡支援学校PTA講演会へ行ってきました!

みなさんこんにちは。
ヴィストカレッジ富山県庁前(放課後等デイサービス・児童発達支援)です。
本格的な夏がやってきましたね。子どもたちにとっては楽しい夏休みです。
今年も元気いっぱいに、たくさんの思い出を作ってもらいたいと思います、

さて、今回のブログは富山県立高岡支援学校PTA講演会での様子をお伝えいたします。

ヴィストカレッジの講演・障害理解のための活動

ヴィストカレッジでは、行政の講演依頼やイベントブース出展、学校の先生への勉強会等、地域貢献活動も実施しております。
今回のご依頼は、高岡支援学校PTA役員様から講演会の依頼をいただきました。
依頼内容は
①中学部「思春期の体のこと、心のこと(肥満、反抗期、親離れ・子離れなど)について」
②小学部「家での過ごし方、親の関わり方、日常動作(トイレ、洗顔など)の教え方などについて」

です。

中学部はヴィストカレッジエリアマネージャーの林原が、小学部はヴィストカレッジ富山県庁前の黒川が講演させていただきました。

保護者様からの事前質問が多数!切実な悩みにお答えしたい


講演前にいただいた事前質問の多さに、保護者様の切実な悩みと講演への期待が感じられました。

1.入浴、洗顔、手洗い

教え方がわからない、適当に済ませてしまうのでやる気にさせるのは?等

2.排泄

トイレの教え方、トイレ始末ができない等

3.食事、服薬

ストローを噛んでしまう、集中して食べない、服薬が苦手等

4.鼻のかみ方

鼻を上手くかめない、教え方を知りたい等

5.余暇の過ごし方

自宅での過ごし方、家庭で出来る余暇を教えてほしい等

6.情緒の安定など(怒り)

他害について、癇癪時の対応等

7.その他

公共の場での声量の教え方等

以上の7項目をまとめてお答え致しました。

PTA講演会小学部スタート!保護者様の真剣なまなざし


今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、講演をビデオ撮影され、その後2回に分けて映像で保護者に視聴していただく工夫をしていただきました。
今の状況でもできることを工夫しながらの開催となりました。

感想にコメントを添えてご返答します

あっという間に時間が過ぎ、質問や感想は後日ということで学校を後にしました。
もう少し工夫できたのでは、上手く伝わっただろうかと不安も残りましたが、後日お礼メールとともに保護者様の感想に安心いたしました。

一部をご紹介致します。
・支援方法について、具体例を挙げて教えていただいて分かりやすかったです。
・鼻がかめなかったので、今日の講演を参考に、練習してみます。
・子供も私も楽しく過ごせるように、活動を見直してみます。
・たくさんの質問に答えていただきありがとうございました。
・今日のお話をもっと早く聞きたかったです。参考になりました。ありがとうございました。

その中で、講師の言葉に感想をいただいた方もいらっしゃいました。
こちらについては、少しコメントを添えさせていただきます。

「支援方法に絶対の正解、不正解はないという言葉で、少し楽になりました」

支援の基本はあるものの、子どもの特性や環境、周りの人間関係や支える支援体制によって支援方法は変化します。
例えば世の中には数多くの支援本があり、その支援を試したが出来ないことに対して落ち込む必要はありません。
子どもが十人十色のように、支援方法も十人十色で良いと思います。
一度で正解にたどり着けなくても、一緒に探していくことが大事です。

「本能ではなく、モラルはなかなか身に付かない」というお話は、すごく納得できました」

食事マナーやトイレの後始末等、人間の行動欲求ではないモラルの部分を伝えるには時間と成長過程がポイント です。
モラル行動は相手のための行動であり、自分がやりたいから行う行動とは違うからと考えています。
モラル行動が身につくには、人にどう思われるかを意識できる心の成長が必要です。
今は難しくても心が成長して周りを意識できるようになってくると、少しずつ身についてくると思います。

高岡支援学校の先生方、保護者の皆様へ
この度はPTA講演という貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
講師自身も保護者様の悩みを直で感じ、望まれる支援とは何かを考えることができました。
ご協力・調整をいただきありがとうございました。

講演を終えて

講演を通して、放課後等デイサービスの役割を改めて考えることができました。
私たちは保護者様の悩みや子どもたちの様子から必要な支援を提供していますが、より具体的にピンポイントな悩みに対応できる支援技術が望まれており、対応できるスキルをスタッフ自身が身に付けていく必要性を感じました。
ヴィストカレッジ富山県庁前では、お一人お一人の困り感や課題に合わせて対応を考え、一緒に成長ができる支援プログラムを提供いたします。
また、地域に向けて発信することで、社会の横のつながりを強くして連携がとれる仕組みの強化を目指します。
楽しい時間と学びの時間のバランスを大事にした事業所を目指します。

ヴィストカレッジ富山県庁前は、現在定員に達しているため新規ご希望の方には待機をしていただいております。
その方々にもセミナーのご案内や悩み相談なども実施しておりますので、興味のある方はぜひご連絡ください。
一人でも多くの方が心豊かに生活できるよう、今後も成長・発展を続けてまいります。

ヴィストカレッジ富山県庁前(児童発達支援・放課後等デイサービス) 事業所ページ

事業所の見学申し込み・利用のお問い合わせ