心理士による気軽にできる「ストレスマネジメント」

寒暖差のある不安定なお天気が続いていますが、皆さん心と身体の調子はいかがでしょうか。
今年はコロナウイルスの影響もあり、大人も子どももみんながいろいろな制限の中で、
これまでとは異なるストレスを抱えながら頑張っているところかと思います。

そこで今回は、少しでも自分でストレスのケアができるように、
ヴィストカレッジ富山駅前(放課後等デイサービス/児童発達支援)
心理士でもあるスタッフの目線から「ストレスマネジメント」についてご紹介していきたいと思います。

「ストレスマネジメント」とは

そもそも、「ストレスマネジメント」とは何をすることでしょうか。
言葉にすると難しそうに聞こえますが、自分が感じやすいストレスについて考えたり、
どのように対処することが自分に合っているだろうかと考えたり、試したりすることです。

実は皆さんが普段から、何気なくされていることがストレスへの対処だったりします。
好きなお菓子を食べたり、親しい友人とお茶をしながらおしゃべりをしたり、
スポーツをしたり、ゲームをしたり…などなど。
他にもいくつかリラックス効果が期待されるものや
ストレスへの対処法がありますので、ご紹介できればと思います。

ストレス対処法のご紹介

心理学では、肌触りの良いものに触ると心が落ち着くと言われています。
フワフワのぬいぐるみやスクイーズ(握るおもちゃ)、お気に入りのタオルなどは、
ストレスを感じた時に触れるとホッとしたり、気持ちが和みませんか?

また、アロマテラピーのように香りもリラックス効果があると言われています。
カレッジのワークの中でもストレス対処の一つとして、スクイーズやバスボム(入浴剤)、
アロマストーン(香りを楽しむための石)を手作りすることがあります。

一人ではやらないけれど、ワークの中で一緒に、であれば…
ということで取り組んでくださる方は多いです。
自分で作ったり、実際にやってみて試していく中で
対処法を増やしていくお手伝いをさせていただいています。


ワークで作ったバスボムとアロマストーン     


アロマストーン

対処法と言われているものの全てが自分に合う、効果があると実感できる訳ではないですが、
いろいろ試していく中で、自分で「対処できた!」と実感できることがとても大切です。

ヴィストカレッジ富山駅前(放課後等デイサービス/児童発達支援)では、
将来必要なストレスマネジメントの力を育む内容を盛り込んだ集団ワークや個別ワークを行っております。
他にも「知りたい」「ワークでこんなことをやってみて欲しい」などありましたら、
お気軽にスタッフまでお声掛けください!

ヴィストカレッジ富山駅前(放課後等デイサービス/児童発達支援) 事業所ページ

事業所の見学申し込み・利用のお問い合わせ