”誰もが楽しめる”工夫が盛りだくさんの「第2回ゆるゆる大運動会」参加レポート!

みなさんこんにちは!
ヴィストカレッジ富山県庁前(放課後等デイサービス・児童発達支援)です。
今回は11月28日(土)に行われた「第2回ゆるゆる大運動会」の様子をご紹介します!

ゆるゆる大運動会とは?

勝敗にこだわらず、どの子も好きな運動を行い、楽しさを味わうことを目的とした運動会です。
富山県、石川県の放課後等デイサービス16事業所等、約100名の子どもたちが参加しました。
今回は感染症対策のため、現地会場とオンライン会場に分かれての開催です。
ヴィストカレッジ富山県庁前の利用者さんは、現地会場に赴きました!

「第2回ゆるゆる大運動会」ポスター

現地とオンラインの2会場を繋ぎ運動会スタート!

現地会場では、靴下玉入れ、障害物競走、応援合戦、台風の目、綱引き。
オンライン会場では、靴下玉入れ、旗揚げゲーム、○×クイズ、
応援合戦、手つなぎバレー、綱引きをそれぞれに行ました。
その中でも、子どもたちに特に人気の高かったのは「障害物走」と「綱引き」です!

「障害物走」は、よーいドン!
でスタートすると最初にネットをくぐり抜けます。

障害物走の様子01

低い姿勢で上手にすり抜けた次は、ケンケンパでカラフルな輪っかを飛び越えていきます。

障害物走のケンケンパ01

障害物走のケンケンパ02

ゴールの前では、運試しのくじ引きです。
お玉でボールを運んだり、ボールをゴールにキックしたり、スタッフとじゃんけんしたりします。
みなさんのファインプレーでゴールを目指していました。

障害物走のお玉

「綱引き」では、青チームと黄色チームに分かれて白熱した接戦が繰り広げられました。
友達と力を合わせて綱を引っ張ります。
2回戦の大人チーム対子どもチームでは、子どもたちが圧倒的な強さで勝利しました。
大人チームに勝利した子どもたちは全力で喜んでいました!

綱引き

競技終了後のアンケート

「色々な仕掛けがあって面白かった」
「綱引きでなかなか決着がつかなくて楽しかった」
「綱引きが3回できて良かった」
「活動が楽しかった」
など、
楽しかった想いを聞くことができました。

来年も参加したいという声がたくさん集まり、
スタッフも大変嬉しい気持ちになりました。

会場で走る男の子

「ゆるゆる運動会」の名前の通り、運動が得意な子も苦手な子も
ゆるゆると楽しむ時間を満喫できたようです。
また来年の開催が待ち遠しいですね。

「ゆるゆる大運動会」についてはテレビ1社(富山テレビ)
新聞3社(北日本新聞、富山新聞、北陸中日新聞)に取り上げていただきました。

当日の様子は下記のURLよりご覧いただけます。(BBT富山テレビ)
「富山市 発達に特性ある子どもたちの運動会」

ヴィストカレッジ富山県庁前(放課後等デイサービス・児童発達支援)事業所ページ

事業所の見学申し込み・利用のお問い合わせ