ヴィストでは「長く働き続けるための土台づくり」として、「コミュニケーション」や「ヨガ」、
「就職準備」など50種類以上の訓練プログラムを用意しております。
これらプログラムを、グループもしくはスタッフと1対1で受けることができます。
自身がストレスを感じた場面に対して、認知は適切だったか、他の考え方はできなかったか、などを振り返り今後の対処法や工夫点を考えます。
自分と相手を大切にする表現技法です。適切な伝え方を身につけ、スムーズなコミュニケーション方法を身につけましょう。
職場における対人技能トレーニング。自分の気持ちや考えを、職場の上司や同僚にうまく伝えるポイントをロールプレイを通して体験します。
規則の厳守、挨拶・敬語、メモや電話の取り方、時間管理など、会社や組織で必要な基本的習慣を身につけます。
適性な職業・職場環境に就くために自己理解を深めます。また、企業のことを研究し面接・就職への準備方法を身につけます。
パソコンの基本操作からWordやExcel、PowerPointなどの操作、書類作成まで職場で必要なスキルを身につけていきます。
土・祝に開催。余暇の時間を意識して過ごすことで仕事とのメリハリをつけ、安定した就労に繋がります。
例: 料理、スポーツ、季節のイベントなど
土・祝に開催。少人数制で集中的に学ぶことができます。
例: アンガーマネジメント、Eメール講座、電話対応実践、ディスカッション、名刺作成など
その他のプログラムは、プログラム一覧( PDFデータ:136KB)をご覧ください。
※ヴィストキャリア金沢駅前の2016年1〜3月版です。
※時期や事業所により内容が変更となる場合がございます。
自身に必要な訓練プログラムを担当と相談して受けていきます。
各事業所での訓練プログラムの様子を記事で紹介しています。
合わせてこちらのページもご覧ください。