
障害者雇用コンサルティング
法定雇用率について
ヴィストの障害者雇用コンサルティング
01.北陸地域での豊富な経験
02.ニーズに応じた
支援メニュー
03.ジョブコーチによる質の高い定着支援
コンサルティングの流れ
01: 初回お打ち合わせ
お問い合わせ内容をもとに、弊社コンサルタントが直接お打合せに伺います。
02: 業務の切り出し
雇用をご検討の部署や、社内全体の業務をお伺いし、 外部委託等している業務等があれば、障害者雇用率向上に向けて切り出しをご提案します。
03: 制約事項の洗い出し
会社の設備や社内制度などの制約事項の洗い出します。 従業員の方、障害者の方の双方にとってよい環境の構築をご提案します。
04: 求人票の作成
弊社コンサルタントより、求人票の作成方法や、よりよい記載方法等、ご提案します。
05: 面接・選考
弊社コンサルタントの同行も可能です。
06: 実習制度の活用の検討・実施
各都道府県が定める実雇用前のお試し期間(実習制度)など、 ご提案・選定までのサポートを行います。
07: 採用決定・勤務条件の確認
障害者の方への業務内容説明または、条件のご理解を頂く活動をサポートいたします。
08: 採用後のフォロー、定着の促進
障害者の方が、長くやりがいを持って働き続けられるように定期的に面談等を行います。
企業見学・ヴィスト見学
お問い合わせ
担当: 徳木(とくぎ)
住所: 石川県金沢市広岡1丁目2-14 コーワビル4階
TEL: 076-254-6264(受付時間 月〜金 9:00-17:30)